3月例会は15日(金)第3金曜日、中央公会堂 第4会議室で開催予定です。
PR

2020年令和2年5月大阪木鶏クラブ例会・ZOOMを使ってwebでの開催となりました

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

大阪はまだ緊急事態宣言中なので会場である中之島中央公会堂が使用できません。
このまま中止にするか迷っていると、会員からZOOMを使用してオンラインで例会をやってみよう、と声が上がったので早速試してみました。

デスクトップパソコンを使用すると、カメラとマイクの接続ができていないのでうまくいかないパターンがありましたが、それ以外はラップトップパソコン、スマホ、タブレット、いずれも問題なく接続されお互いの顔を見ながら会話ができました。

スポンサーリンク

オンラインでの木鶏クラブ

「大学」の講義はなく、ここ2ヶ月の報告や致知読後感であっという間でした。まだ1回目ということで、発言のタイミングやらがむづかしい面がありましたが、お互いの顔を見ながらの会話は、なかなかに新鮮でした。
これならば、遠いからなかなか参加できない方も普通に参加できるのでは?と考えました。まあ、これからの課題ですね。

大阪木鶏クラブ2020年5月 致知6月号「鞠躬尽力」例会報告

大阪木鶏クラブ5月例会は、ZOOMを使用してオンラインでの開催となりました。コロナウィルスの影響でかなり変化のあったここ2ヶ月の生活状況や、仕事のことなどを交えての個人発表から進みました。
致知読後感では、6月号特集「鞠躬尽力」の記事から、80歳の指揮者小林氏のベートーヴェンの世界を追い求められている情熱に深い感銘を受けたと発表がありました。新たな世界が自分の中に降り注がれる、自分の体を誰かが動かしてくれている感覚、そこまで徹底できるのは素晴らしい人生だと感激がありました。
今回は読後感メインでの発表となりました。コロナの影響がここまで日常生活に影響があるのかと感じましたが、読書する時間が増えた、家族と過ごす時間が増えたといった報告もあり、今までの社会活動とは違う生活方式も模索できるのではと考えました。

lean on me canada

コメント

この記事を書いた人

管理人惜斎F
大阪木鶏クラブ会員・ブログ作成者です。過去の通信なども少しづつまとめていきたいですね。

管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました