致知9月号 大阪木鶏クラブ8月例会報告
大阪木鶏クラブ8月例会は、19日(金)中之島中央公会堂で開催されました。
コロナ感染予防対策をした上で開催しています。
八月例会は一九日(金)、中之島公会堂にて開催しました。
沖善郎
今月も、「365人の生き方の教科書」の輪読と致知の読後感想の発表を行いました。
生き方の教科書は一月十六日から二三日迄読んで感想を発表しあいました。中でも宮本輝さんの「悪い事はよい事の前段階」という言葉に感銘しました。その他勇気づけられる言葉が多数ありました。また、致知の読後感想では、丸山敏夫と森信三、二人の巨人についてのはなし、人間国宝井上萬二氏の陶芸の道についてのお話、IBM社長の「日々是前進」のお言葉、そして総リードに書かれている内容などについて発表がありました。 今月も、多方面の話で盛り上がりました
コメント